2020-08-05

くまのこひろば youtubeサイト作成のお手伝いをしました

平素活動しているプロボノ団体のプログラム「グラント」ー一人で団体支援ーにエントリーして、2020年7月から0-3才対象の子ども支援活動のコロナ禍対策で、 youtubeサイト、動画編集でお手伝いしています。2020年9月末終了予定です。

webの体裁を整えて、1回目のビデオをアップしたところです。


近郊の方は是非ご覧頂いて、よろしければチャンネル登録をよろしくお願いします。
#武蔵野市 #境南地域社協 #くまのこひろば #子育て支援



















2020-06-21

シリーズ 親と同居して介護開始 索引



2019年11月から6ヶ月にわたり、自分の介護体験をまとめたブログの一覧を更新しました。悲惨な話は割愛して、2002年から2013年にわたり企業で働きながら、当時のノウハウを使って粛々と介護生活したお役に立ちそうな記録です。

シリーズ 親と同居して介護開始
(1)ハード面でまず対応
http://bit.ly/2Snms8H
キーワード:親と同居 ファックス 位置情報サービス 

(2)介護保険認定、かかりつけ医を探す
http://bit.ly/2ONtzoU
キーワード:診断書 かかりつけ医 忘れ物外来 長谷川式

(3)備えが肝心、ないのは歯形のデータ
http://bit.ly/2uIAngr
キーワード:#携帯電話 #生命保険 #交番 #失踪人情報 #科捜研の女

(4)自分の認知症予防はオレンジカフェから
http://bit.ly/2OMnKI8
キーワード:#認知症予防セミナー #参加者に男性が少ない #地元イベント #オレンジカフェ

(5)ケアマネジャーと二人三脚で難題に挑戦
http://bit.ly/39t8kjZ
キーワード:#デイケア #ケアマネジャー #バイタル #ショートステイ #ロングステイ #グループホーム

(6)特養入所凸凹な顛末、決め手はビデオだ
http://bit.ly/2UKrGNr
キーワード:#特別養護ホーム #写真 #ビデオ

2020-06-19

ブログを投稿しました 左利きでGO!郷!

PCで右手(利き腕)がつらい

原因は使いすぎです、もう一本ある左手を有効利用することで、右手をかばいましょうーもう歳だしー 1 左手入力、マウスの代わりにトラックボールを左手で操作 2 音声入力で手を使わない 3 左利きグッズ(今回はハサミ)を利用する

これでだいぶ楽になります、詳細は以下のリンクから


2020-05-21

英語クロスワード、中級以上に挑戦

購入した英語クロスワード、初級は終わったけど中級上がさすがに難しい、なんとなくコロナお困りも出口が見えてきたから、ぼちぼち片付けに入りましょうかね?
できるかな…

スティックのりの代替わり

左から使い切ったリフィル、購入したリフィル、本体ケース

介護の記録でもある1領収証整理するのに、スティックのりをずっと使ってきた。
1年半ほど使ったので、法がなくなってきた。たまたまリフィルを交換できるタイプだったので、文房具店で購入してみた。
長い間お世話になったので、記念に写真を撮ってありがとう会をしてみた。我ながら頑張ったなと同時に、お世話になりましたの気持ちになった。新しいリフィルさんには、これからよろしくですね。

2020-04-12

大学生に特許を説明_2020年4月11日

とあるブログの書き込みにコメントつけて、流れから説明(ZOOM)してしまった(汗 メモながら公開.詳細は長島さんのweb参照して下さい。当日はお世話になりました。
少し前、このブログに「特許事務所と大学生」を書いたところ、現役時代に特許関係のお仕事もやっていた海老名さんから連絡を頂いたことがきっかけ。もう少し特許のことを学びたいと相談したところ今回の機会を頂いた。

会社退職して6年、基本的なとこはまだ覚えていた。時代にあわせて特許の概念が変わっているのも発見。

みんなに公開というよりは自分用の備忘録みたいなものです。さらに発見はSlideshareにGoogleDriveのドキュメントをアップロード出来ることが分かった。次はスライドもアップしてみよう。


2020-04-02

日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」4月7日発売。 ガーゼやペーパータオルが早がわり。洗濯OK

これ頭いい、売れるかな?マスクを簡便に作ってしまう、そこが受けそうです。
材質はたぶんPAかPOM、昔の職業病が抜けませんね >クリップは日本製の樹脂素材。

日本製マスク用ストラップ「なんでもマスク」4月7日発売。 ガーゼやペーパータオルが早がわり。洗濯OK: 「なんでもマスク」は、端についたクリップを生地の端に留めることで、簡単にマスクにすることできるマスク用のストラップ。
ストラップは、日本製のゴムひもを使用。
耳が痛くなりにくい平紐を採用しています。
伸縮性もあるので、男女・大人子供問わず使用可能。
ゴムの長さは、18センチと15センチの2サイズを取り揃えています。
ストラップのカラーはホワイト・ブラック・ピンク・ブルーの4色展開。
ガーゼやクロスなどの生地との組み合せはもちろん、市販のペーパータオルも利用可能です。
また、クリップは日本製の樹脂素材。
肌を傷つけない丸みを帯びた形状で、強いグリップ力が特徴です。

注目の投稿

2022年ヤマザキ春のパン祭戦線異状あり!!2022年5月4日現在

問題のボール 150φ45hぐらい 表示を縮小 日本三大祭りの一つ*ヤマザキ春のパン祭とは 4月末までに特定商品についている点数シールを28点(年により変動ある可能性あり)集め、5月15日までに景品である陶製のボールと交換するものである。特に2022年は失敗出来ない。昨年より交換...